Plugin対応済 open 公開されているPluginで対応可能 0% 34 issues (0 closed — 34 open) Related issues QA #231: チェックボックスのカスタムフィールドを2列で表示したい Actions QA #235: 終了したチケットをコメント不可にしたい Actions QA #236: 曜日指定以外の休日を反映したい。(カレンダ/ガントチャートの表示) Actions QA #239: チケットの説明欄を非表示にしたい Actions QA #244: Wikiページにカスタムクエリへのリンクを張りたい(URLではなく) Actions QA #245: チケット表示画面に、関連するチケットのカスタムフィールド情報を表示したい。 Actions QA #254: ガントチャートの画面上で直接編集したい Actions QA #258: ExcelのPivotTable同様にデータを集計/表示したい Actions QA #259: カスタムフィールドを連動させたい(選択項目の絞り込みなど) Actions QA #263: カスタムフィールドの選択項目定義(Key Value List)を、admin以外にも可能としたい。 Actions QA #265: カスタムフィールド(list)の選択肢定義をadmin以外編集可能にしたい(KeyValueList以外で) Actions QA #266: ユーザグループの定義内容変更をadmin以外も可能にしたい Actions QA #267: ユーザ情報のカスタムフィールド値をチケットにも表示させたい Actions QA #268: Redmine上でKANBAN機能を使いたい Actions QA #273: 定期的作業をチケットで作業管理したい Actions QA #290: チケットのウォッチャーをユーザグループや役割などでも選択・検索できるようにしたい Actions QA #294: チケットの履歴表示内容を削減したい Actions QA #298: チケットの投票/Star機能が欲しい Actions QA #304: 複数選択のリストを、表示時も行単位に表示したい。 Actions QA #307: チケットの注記の変更を検出したい Actions QA #312: Redmineの画面上で、編集操作を行わずにステータスを変更+ステータスに応じた担当者自動設定 Actions QA #313: ユーザーの誤削除を絶対にさせない Actions QA #326: アバターの画像を社内サイト上に置きたい Actions QA #336: RedmineのWiki上にGoogleカレンダーを埋め込んで表示したい Actions QA #346: 通知メールのFromを、システム固定ではなく変更者にしたい Actions QA #754: Issue Templates plugin一覧画面にて、表示順序変更が行えない場合がある(複数トラッカー使用時) Actions QA #796: 大量のチケットの関連付けを効率的に設定したい Actions QA #797: チケットの内容を一括操作したい Actions QA #917: チケットの項目を画面上で直接編集したい Actions QA #958: カレンダに期日分チケットのみを表示したい Actions QA #1030: チケットのCSVインポート機能によるチケット更新 Actions QA #1031: チケット更新時にメール通知を止めたい場合がある。 Actions QA #1037: URL貼り付けだけでリンク先のタイトル・要約を表示する Actions QA #1135: 親子関係のチケットで、親チケットの変更を子チケットに強制的に反映したい(対象Verなど) Actions
ソース修正対応 open Redmineソース修正で対応可能 0% 14 issues (0 closed — 14 open) Related issues QA #232: Redmine自体の操作ログ記録方法 Actions QA #237: Redmineカスタムフィールド表示改善(CF1列表示、項目見出し、表示調整) Actions QA #240: チケット一覧の初期表示件数を任意の値に変更したい(最小値以外) Actions QA #241: カテゴリをサブプロジェクトで継承利用したい(バージョン同様) Actions QA #247: 複数のRedmineサーバを統合したい Actions QA #305: カテゴリ/対象バージョンがPJで未定義の場合でも項目表示したい Actions QA #319: 通知メールにチケットの期日を記載したい Actions QA #331: フォーラムを別プロジェクトに移動したい Actions QA #342: PJ内で複数レポジトリを利用している場合、チケットの「関連するリビジョン」上で対象リポジトリを識別可能にしたい Actions QA #701: redmineのフォーラム上メッセージで、作成日時に加えて更新日時を表示したい Actions QA #802: プラグインの表示を指定したトラッカーのみに制限したい(コード変更例) Actions QA #946: PJ間共用カスタムクエリをadmin以外が作成/編集したい。 Actions QA #1097: RedmineのMarkdownでテキストを色表示したい。 Actions QA #1136: Wiki編集ツールバーボタン[<>]で表示される言語リストの変更 Actions
未解決 open Plugin,本家patch,ソース修正, 対応策無 0% 6 issues (0 closed — 6 open) Related issues QA #230: チケットを別トラッカー/PJに移動すると、移動先で未割当のカスタムフィールド内容が消去される。 Actions QA #233: カスタムクエリのグループ指定時、折り畳んだ状態で表示したい Actions QA #249: Redmineチケット連続作成時に情報を引継ぎたい Actions QA #299: キーバリューリストの選択した文字列が全文検索の対象外となる。 Actions 気づき #751: PluginのRedmine本体バージョン間設計変更点収集(Redmine3.x/Rails4) Actions 気づき #755: PluginのRedmine本体バージョン間設計変更点収集(Redmine4/Rails5/Ruby2.7) Actions
本家patch有 open Redmine本家に登録されているpatchで対応可能 0% 14 issues (0 closed — 14 open) Related issues QA #246: Redmine 管理-「トラッカー」-「サマリー」の表示枠を固定にしたい/編集中項目の識別性向上 Actions QA #257: チケットの作成者を変更したい場合がある Actions QA #276: ロードマップ画面上でチケットを追加したい Actions QA #278: プロジェクト一覧に最終更新日時を表示したい Actions QA #281: チケットをOR条件/複数文字列でフィルタしたい Actions QA #282: ログインIDにスペース等を含めたい場合がある Actions QA #284: バージョン内でチケットの表示順番を変更したい Actions QA #285: チケット担当者に加え、ウォッチャーにもリマインダメールを飛ばしたい。 Actions QA #321: 履歴の表示順を「新しい順」に設定した場合、編集モードの入力欄を最新の履歴欄の上に移動したい Actions QA #324: 履歴欄をタブで分類して表示する(注記/時間/関連) Actions QA #327: トラッカーに説明欄を追加したい Actions QA #681: チケット一覧の右クリックで、一部のカスタムフィールドが変更できない(-3.3.X) Actions QA #996: 「関連するチケット」の追加/削除のメール通知が出ないようにしたい Actions QA #1013: プロジェクトの最終活動更新日の表示 Actions
標準対応済 open Redmine標準対応済 0% 14 issues (0 closed — 14 open) Related issues QA #250: Redmineカスタムクエリの公開範囲を指定したい(複数PJ) Actions QA #260: RedmineのLDAP/SCM認証用パスワードをDB上で参照不可としたい Actions QA #262: チケットグルーピングの展開/畳み込みボタンが小さくて判別しにくい Actions QA #272: チケットを最終更新者でフィルタしたい。 Actions QA #283: チケットの一覧に、各チケットの最新コメントを表示したい Actions QA #300: 特定の人の活動状況を追いたい(Redmine本家含) Actions QA #301: Redmine のVerUp時に画面レイアウトが崩れる場合がある Actions QA #302: 作業時間を一括投入したい Actions QA #325: チケットのアバターに、作成者ではなく担当者を表示したい(Or重ねて表示) Actions QA #341: グローバルのチケット一覧で、チケットを各プロジェクトの対象バージョンでフィルタリングしたい。 Actions QA #679: チケットの注記(#note-n)へのリンク時、指定した注記を明確に表示したい Actions QA #819: メール通知の文面の言語を、ユーザーの個人設定の「言語」で切替えるようにカスタマイズしたい Actions QA #892: チケットインポート機能で「バージョン」が反映されない Actions QA #919: チケット検索範囲の初期値にサブプロジェクトを含めたい Actions
設定変更対応 open CSS等の定義変更、イメージファイル追加等、軽微な変更による対応 0% 17 issues (0 closed — 17 open) Related issues QA #251: チケットのフィールドに、対応するユーザ情報を設定したい Actions QA #253: Redmineのアクセス状況を解析したい Actions QA #297: 誤削除したチケットを復活したい(バックアップからのチケット復旧用スクリプト有) Actions QA #318: チケット一覧の作成者フィルターにて、プロジェクトメンバー以外の人でフィルタしたい Actions QA #322: 作成済チケットのカスタムフィールド種別/内容を一括変更したい。(boolean→list) Actions QA #333: フィールド制約条件追加前後の継続対応 Actions QA #335: トラッカーやステータスに応じて担当者を自動で設定したい Actions QA #688: プラグインの全PJ一括有効化 Actions QA #723: 多数のPJ(階層/名称)に、メンバー登録+ロール設定を一括設定したい Actions QA #725: 親子チケットの階層崩れを修正したい Actions QA #823: チケット作成時に工数も登録できるようにしたい。 Actions QA #878: カスタムクエリを別プロジェクトにコピーしたい Actions QA #947: チケット更新時の保存ボタンを、編集画面の一番下だけでなく編集の最初にも配置する。 Actions QA #1002: チケット一覧画面で表示項目の幅を調整したい(記入中) Actions QA #1038: チケット一覧画面で特定チケットの表示を強調したい Actions QA #1150: ステータスを利用しているトラッカーを効率的に確認したい Actions QA #1154: 多数の既存チケットの説明欄に、同じ内容を一括して追記したい Actions