Actions
第2回勉強会 » History » Revision 3
« Previous |
Revision 3/53
(diff)
| Next »
楠川 智久, 11/27/2011 04:39 PM
第二回勉強会¶
日時¶
未定
場所¶
未定
申し込み¶
講演者¶
時間 | 講演者 | タイトル |
---|
USTREAM¶
http://www.ustream.tv/channel/品川redmine第2回勉強会-20120121
ハッシュタグ¶
#47redmine
タイムスケジュール¶
第一回ふりかえりからのKeepとTry¶
ざっくりまとめました。詳しくは 第1回ふりかえり
内容¶
- Redmineの運用事例と、プラグインの実装方法など技術的なことをバランスよくしよう
- プラグイン作成者に実装方法と、運用事例について話してもらいたい
- ケーススタディ的なディスカッションをしてみたい
- LT枠を公募しよう
- 事例紹介あるといい
- 懇親会をやろう
- 会場が飲食可能なら、ビアバッシュという手も
時間配分¶
- 質問タイムを取ろう
- 2時間は短いかも?(土日ならもうちょい長く取れる?)
運営¶
- チケット使って管理しよう
- 受付は前回と同じ感じでいこう(名簿の印刷、5分前?から開始)
- 事前にUSTREAMの宣伝しよう
- Twitterをリアルタイム共有しよう
- つぶやきも多くなるかな?
- 講演者と進行役が兼務になると忙しいので、なるべく他の人でサポート
Updated by 楠川 智久 about 12 years ago · 3 revisions