プロジェクト

全般

プロフィール

操作

第10回ふりかえり

Keep(良かったので続けたいこと)

  • 「メトリクス」のテーマは好評だったらしい。「メトリクス」の話が聞きたいという動機で、初めて参加した人も多かった。
  • グループディスカッションでは、グループ発表無しで自由に議論できた。参加者の本音を聞き出せて、参考になった。
  • 早めに現地入りしてUST配信の準備ができた
  • UST配信を複数人でオペレーションできた(配信状況への気付きがダブルチェック&精神的な余裕による気づき精度向上)
  • 参加者全員登録する必要があるため、特別枠を追加してまるやまさんに参加頂いた。同様に、事前に募集枠を「一般者枠」「スタッフ枠」(必要なら「講演者・LT」枠)に分けた方が、先着順以外の優先参加者向けとしての運用しやすい。
  • 事後アンケートを導入できたことは良かった。

Problem(問題なので改善したいこと)

  • 講演中にオープンスペースの利用者が「かりんとう饅頭」について大きな声で話しているのが聞こえ、つい気になってしまった。
  • 懇親会の当日キャンセル・不参加が31人中6人で、欠席率が20%近かった。当日参加2人(※)で最終的な人数は27人だったが、居酒屋に予約した人数より最終的に4人減ってしまった。居酒屋さんの好意でキャンセル料は払わなくてOKだった。次回からは欠席率を換算して申し込みより少なめの人数で予約したほうが良い。しかしそうすると、逆に増えたときに対応できなくて困る可能性があり加減が難しい。※山嶋さんの営業のおかげです。ありがとうございました。
  • 懇親会の会費3000円だったが、実際の居酒屋のコース料金は2980円だったため、20円*27人= 540円の余剰金が発生した。->3次会の会費として会計時に水口さんに渡しました。
  • 登壇者のスタッフ比率が高かった
  • 機材分担の詰めが甘かった(タイムキープ重複、Twitter表示器材不足)
  • 画面のキャプチャが取れない人がいた。
  • USTの調整が準備が出来ていない状態で講演がスタートすることがあった→ オールグリーンを確認して司会が講演開始を宣言できると良いかも
  • 事後アンケートの回収率が悪かった。(27人:約1/4程度しか入力されず)
  • 企画チケットのコメントが長くなりすぎ(情報が見つからなくなる)→ こまめに子チケット作成をした方が良さげ(→次回にふりかえり等は作成してみましょう)

Try(次回にチャレンジしたいこと)

  • 東京在住の講演候補者リストから候補者を選びたい。
  • 事後アンケートは、終了時に時間をとってその場で入力してもらい、入力終わった人から退場というように運用したい。(→勉強会の最初に告知しましょう)
  • 岡田さんが準備最終段階で提案してくれた立食形式の二次会もいいのではないか
  • オンライン打ち合わせをSkypeに戻したい(当初ハングアウトはスプレッドシートと連携したりして良かったが、最近は使いにくいと感じる)
  • [[staffroom:Summary_of_Questionnaire|事前アンケートの集計手順]] をまとめたので、次回からは他の方に集計をお願いしたい。


最終更新者 おがわ あきぴー , ほぼ8年前に更新
アクセス数: 28289

おがわ あきぴー さんがほぼ8年前に更新 · 11件の履歴