Actions
第8回勉強会 » History » Revision 6
« Previous |
Revision 6/38
(diff)
| Next »
内藤 淳, 04/05/2015 03:27 PM
第8回勉強会¶
redmine.tokyo の第8回勉強会を開催します。
メジャーアップデートの Redmine 3.0 が 2015/2/19 に公開されました。
Redmine 3.0 はインクリメンタルGCに対応したRuby 2.2に対応するなど運用性能面で改善が期待されています。
今回は、Redmineチューニング事例の紹介を行う予定です。
また今回、前回と同じくオープンディスカッション形式のセッションを行います。
申し込み時のアンケートで下記について意見を募集していますので、ぜひご回答ください。
- Redmineをどのような用途で使っていますか。またはどのような用途で使えることを期待しますか?
- Redmineを使ってみた上での問題点、または、これからの利用を考えるうえでの懸念点。
日時¶
2015/05/16(土) 13:00~
場所¶
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 41F
最寄駅
- JR 「東京」駅 八重洲南口より徒歩2分
- 東京メトロ銀座線 「京橋」駅 7番出口より徒歩4分
- 東京メトロ銀座線・東西線 「日本橋」駅 A3出口より徒歩10分
※会場はリクルートホールディング様のご好意でご提供していただいています。
申し込み(準備中)¶
調整中
※登壇者の方は登録は不要です。
内容¶
時間 | 内容 | 詳細 | 担当 |
---|---|---|---|
12:30-13:00 (30分) |
開場受付 | ||
13:00-13:20 (20分) |
開会 | 会場の利用案内 アイスブレイク オープニング カンパ・スポンサー協賛の説明 アンケート結果 |
|
13:20-13:50 (30分) |
講演1 | 前田さん | |
13:50-14:50 (60分) |
講演2 | Redmineチューニングの実際と限界 ~ 200万チケットでもサクサクなRedmineの作り方 ~ |
赤羽根さん |
14:50-15:00 (10分) |
質問&休憩 | ||
15:00-15:30 (30分) |
講演3 | 川端さん | |
15:30-16:30 (60分) |
全体ディスカッション(試行) | @tkusukawaさん | |
16:30-16:40 (10分) |
質問&休憩 | ||
16:40-17:00 (20分) |
講演4 | "Redmine最新動向〜3.0の変更点と3.1について〜" | @naitohさん |
17:00-17:20 (20分) |
LT (5分×4枠) |
LT1:@yohwadaさん LT2: LT3: LT4: |
|
17:20-17:30 (10分) |
閉会 |
ハッシュタグ¶
Ustream¶
会場での注意事項・備考¶
■入館/退館について
調整中
■会場について
調整中
懇親会¶
調整中
協賛¶
スタッフ¶
- @akipii :会場手配
- @naitoh :広報・アンケート
- @tkusukawa :Ustream・ファシリテーター
- @mikanyama55 :受付
- @yohwada :受付
- @tech_machii :Ustream
- @ryocomoesta :司会・懇親会
第7回のふりかえりからのKeepとTry¶
Updated by 内藤 淳 over 8 years ago · 6 revisions