Actions
第4回勉強会 » History » Revision 1
Revision 1/21
| Next »
楠川 智久, 09/23/2012 10:47 PM
第4回勉強会¶
日時¶
2012/11/10(土) 13:00~
場所¶
〒113-6591
東京都文京区本駒込二丁目28番8号 文京グリーンコートセンターオフィス13階
- 都営三田線「千石駅」(A1またはA3出口)徒歩4分
- 東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩9分
- JR山手線「駒込駅」徒歩10分
- JR山手線「巣鴨駅」徒歩12分
※会場はIPA様のご好意でご提供していただいています。
申し込み¶
(近日募集)
※登壇者の方は登録は不要です。
ノートPC(+電源タップ)持参が望ましいですが必須ではありません。
Ustreamで映像配信を行います。
登壇者の方で顔出しNGの方は事前にスタッフまでお知らせください。
ツイッター、Facebook等でコメントや写真など、お寄せ頂けると幸いです。
内容¶
時間 | 内容 | 詳細 | 担当 | 資料 |
---|---|---|---|---|
12:30-13:00 | 開場受付 | |||
13:00-13:10 | 開会 | 会場の利用案内 アイスブレイク |
司会 | |
13:10-13:50 | セッション1 | @akipiiさん | ||
14:00-14:40 | セッション2 | git/mercurialとの連携機能(仮) | @marutosijpさん | |
14:50-15:30 | セッション3 | Gitかスクラムの話(仮) | @LightningXさん | |
15:40-16:20 | セッション4 | Redmineカスタマイズの事例紹介 | @yusuke_kokuboさん | |
休憩10分 | ||||
オープンスペース | テーマに分かれて「Redmineに求めているモノ」を議論 | |||
休憩5分 | ||||
LT1 | fulmoプラグイン | @jun66j5さん | ||
LT2 | PJ管理ツールの取り組み | @yohwadaさん | ||
閉会の辞 | ||||
懇親会&打ち上げ |
ハッシュタグ¶
#47redmine
Ustream¶
(配信予定)
IT 勉強会スタンプラリー¶
IT 勉強会スタンプラリー に参加しましたので、
他の勉強会で台紙をお持ちの方は持参してください。
お持ちでない方には台紙をお配りします。
懇親会¶
場所 | 信州そば処 そじ坊 文京グリーンコート店 |
時間 | 未定 |
人数 | 20〜25名 |
スタッフ¶
- @yohwada :会場手配
- @tech_machii :司会
- @akipii :オープンスペース
- @naitoh :受付、広報
- @tkusukawa :UST、広報
- @nobiinu_and
- @wankomagic
- @cointoss1973
第3回ふりかえりからのKeepとTry¶
Updated by 楠川 智久 over 10 years ago · 1 revisions