NISHIZAKI Juno
- Login: juno-nishizaki
- Registered on: 01/09/2020
- Last sign in: 05/25/2022
Issues
open | closed | Total | |
---|---|---|---|
Assigned issues | 0 | 3 | 3 |
Reported issues | 0 | 4 | 4 |
Projects
Project | Roles | Registered on |
---|---|---|
redmine.tokyo | 登壇者 | 10/26/2021 |
Unofficial Redmine Cooking | 開発者 | 05/30/2020 |
Activity
05/30/2022
-
09:51 PM redmine.tokyo 発表 #1375: 第22回 LT: Redmine日本語開発者コミュニティを創設します!
- ありがとうございました&おつかれさまでした!
LTの資料です。
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vToU9tnliY-AcZlziTcd7FUs5Tel3rl...
04/27/2022
-
09:01 PM redmine.tokyo 発表 #1375 (終了): 第22回 LT: Redmine日本語開発者コミュニティを創設します!
- +*発表の希望時間:*+ <10分>
+*発表内容の概要:*+
(→ カスタムフィールドに記述して下さい)
+*スライド投影方法:*+
Zoomで画面共有します(Windows)
+*Connpass ID:*...
10/26/2021
-
09:40 PM redmine.tokyo 発表 #1313: 第21回 LT: Redmine パッチ会やってます!
- 自分が追加したチケットへの編集権限をりょうまさんに付与していただきました。
ご対応ありがとうございます。
取り急ぎは題名を編集しました。このあと概要も整理します。 -
08:55 PM redmine.tokyo 発表 #1313: 第21回 LT: Redmine パッチ会やってます!
- 早速のご対応ありがとうございます。
(このタイトルで発表するのはちょっと難しいですね…w)
新規チケットでテンプレートが設定できるのは確認できたのですが、説明欄の編集権限が無いようですね…
説明欄の編集権限の付与もお願いでき... -
05:33 PM redmine.tokyo 発表 #1313 (終了): 第21回 LT: Redmine パッチ会やってます!
- +*発表のタイトルについてのお願い*+
Redmine パッチ会やってます!
+*発表の希望時間:*+ <5分>
+*発表内容の概要:*+
(→ カスタムフィールドに記述して下さい)
+*スライド投影方法:*+ ...
11/14/2020
-
10:31 AM redmine.tokyo 発表 #1174: 第19回 LT: 設計ドキュメント考 ~これからの Redmine が更なる進化を遂げるために~
- 発表スライドのリンクです。
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vRVGVPELINFR42BjenTObi4939T9ME2i7ZF7XysasdBc3M7WZz-Sz8...
11/07/2020
-
12:30 PM redmine.tokyo 発表 #1174: 第19回 LT: 設計ドキュメント考 ~これからの Redmine が更なる進化を遂げるために~
- ありがとうございます。先ほど FB 確認しました。
10/29/2020
-
11:28 PM redmine.tokyo 発表 #1174: 第19回 LT: 設計ドキュメント考 ~これからの Redmine が更なる進化を遂げるために~
- あきぴーさん、ありがとうございます。
それではお言葉に甘えて、最初の講演者ということで接続確認させていただけたらと思います。 -
11:19 PM redmine.tokyo 発表 #1174: 第19回 LT: 設計ドキュメント考 ~これからの Redmine が更なる進化を遂げるために~
- リハーサルのご案内ありがとうございます。
11/7(土)ですが 14:00 くらいまでしか対応できないので、差し支えなければ早めの時間帯でリハさせていただけると助かります。
※ 11/8(日)も終日都合がつかないです。
10/25/2020
-
12:47 AM redmine.tokyo 発表 #1174 (終了): 第19回 LT: 設計ドキュメント考 ~これからの Redmine が更なる進化を遂げるために~
- +*発表の希望時間:*+ <10分>
+*発表内容の概要:*+
(→ カスタムフィールドに記述して下さい) 記入済
+*スライド投影方法:*+
<Zoomで画面共有します(Windows or Mac or Lin...
Also available in: Atom