第4回勉強会 » History » Revision 4
Revision 3 (おがわ あきぴー, 09/24/2012 11:43 PM) → Revision 4/21 (おがわ あきぴー, 09/27/2012 10:35 PM)
h1. 第4回勉強会 h2. 日時 2012/11/10(土) 13:00~ h2. 場所 〒113-6591 "東京都文京区本駒込二丁目28番8号 文京グリーンコートセンターオフィス13階":http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%9C%AC%E9%A7%92%E8%BE%BC%E4%BA%8C%E4%B8%81%E7%9B%AE28%E7%95%AA8%E5%8F%B7&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.729975,139.747161&sspn=0.003231,0.006915&vpsrc=0&brcurrent=3,0x60188dbea0c2d155:0x97c2eb2b2195649,0,0x60188dbe9796cae9:0x62057c7d3a6ab4eb&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%9C%AC%E9%A7%92%E8%BE%BC%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%98&t=m&z=17 最寄駅 * 都営三田線「千石駅」(A1またはA3出口)徒歩4分 * 東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩9分 * JR山手線「駒込駅」徒歩10分 * JR山手線「巣鴨駅」徒歩12分 *※会場はIPA様のご好意でご提供していただいています。* h2. 申し込み (近日募集) ※登壇者の方は登録は不要です。 ノートPC(+電源タップ)持参が望ましいですが必須ではありません。 Ustreamで映像配信を行います。 登壇者の方で顔出しNGの方は事前にスタッフまでお知らせください。 ツイッター、Facebook等でコメントや写真など、お寄せ頂けると幸いです。 h2. 内容 |_.時間|_.内容|_.詳細|_.担当|_.資料| |12:30-13:00|開場受付|||| |13:00-13:10|開会|会場の利用案内 アイスブレイク|司会|| |13:10-13:50|セッション1|チケット駆動開発のフレームワーク~現場の実践知からパターン言語へ|{{twitter(akipii)}}さん|| |14:00-14:40|セッション2|Redmineのブランチ戦略|{{twitter(marutosijp)}}さん|| |14:40-14:50|休憩10分|||| |14:50-15:30|セッション3|Gitかスクラムの話(仮)|{{twitter(LightningX)}}さん|| |15:30-16:10|セッション4|Redmineカスタマイズの事例紹介|{{twitter(yusuke_kokubo)}}さん|| |15:40-16:20|セッション4|Redmineカスタマイズの事例紹介|{{twitter(yusuke_kokubo)}}さん|| |16:10-16:20|休憩10分|||| ||休憩10分|||| |16:20-16:50|オープンスペース(前半)|テーマに分かれて「チケット駆動開発に求めているモノやプラクティス」を議論||| ||オープンスペース|テーマに分かれて「Redmineに求めているモノ」を議論||| |16:50-17:20|オープンスペース(後半)|グループ発表||| ||休憩5分|||| |17:20-17:30|休憩10分|||| ||LT1|fulmoプラグイン|{{twitter(jun66j5)}}さん|| |17:30-17:35|LT1|fulmoプラグイン|{{twitter(jun66j5)}}さん|| ||LT2|PJ管理ツールの取り組み|{{twitter(yohwada)}}さん|| |17:35-17:40|LT2|PJ管理ツールの取り組み|{{twitter(yohwada)}}さん|| ||閉会の辞|||| |17:40-17:50|閉会の辞|||| |18:30-20:30|懇親会&打ち上げ|||| ||懇親会&打ち上げ|||| h2. ハッシュタグ #47redmine h2. Ustream (配信予定) h2. IT 勉強会スタンプラリー "IT 勉強会スタンプラリー":http://it-stamp.jp/ に参加しましたので、 他の勉強会で台紙をお持ちの方は持参してください。 お持ちでない方には台紙をお配りします。 h2. 懇親会 |場所|"信州そば処 そじ坊 文京グリーンコート店":http://www.gourmet-kineya.co.jp/search/popup/index.php?sid=333&height=550&width=789| |時間|未定| |人数|20〜25名| h2. スタッフ * {{twitter(yohwada)}} :会場手配 * {{twitter(tech_machii)}} :司会 * {{twitter(akipii)}} :オープンスペース * {{twitter(naitoh)}} :受付、広報 * {{twitter(tkusukawa)}} :UST、広報 * {{twitter(nobiinu_and)}} * {{twitter(wankomagic)}} * {{twitter(cointoss1973)}} h2. 第3回ふりかえりからのKeepとTry →[[第3回ふりかえり]]