Project

General

Profile

Actions

QA #329

open

ログインIDの制約について

Added by 博司 西山 over 6 years ago. Updated over 6 years ago.

Status:
回答済
Priority:
通常
Assignee:
-
Category:
-
Target version:
-
Start date:
05/12/2017
Due date:
05/31/2017 (over 6 years late)
% Done:

0%

Estimated time:

Description

Redmineを社内で活用できないか評価を始めたところです。
機能的な評価はまだ途中ですが、社内で使用しているアカウントにスペースが入っているため、ユーザー登録で困っています。
最終的には社内のLDAPサーバで認証したいと考えていますので、スペース付のユーザーIDを登録したいと考えています。
(例)
Taro Yamada

仮にスペース付のユーザーID登録ができたとりても、色々な部分で影響があるかも知れませんが、取りあえずソース修正などで単純に入力チェックのみ外すことができれば、評価してみたいと思いますので、お分かりの方は教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに現在使用しているバージョンは、3.3.3です。

Actions #1

Updated by 奈良 裕記 over 6 years ago

  • Status changed from 新規 to 回答済

こんばんは。

本件、 app/models/user.rbのvalidation指定を変更すれば対応できます。
下記参照してください。

https://redmine.tokyo/issues/282

Redmine内部ではuser_idで処理していますので、Redmine自体は、ログインしてしまえばこっちのものと思いますが。
他で何が起きるかは分かりません。

Actions

Also available in: Atom PDF