Project

General

Profile

Actions

発表 #1370

closed

第22回 LT: 細かすぎて気づかれてないRedmineの機能改善選手権

Added by 石川 瑞希 over 1 year ago. Updated over 1 year ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
Due date:

Description

(まだ募集期間で無かったら申し訳ありません)

発表の希望時間: 10分 (短くも長くもできるので、スケジュールを見て変えていただいてもOKです)

スライド投影方法:
Zoomで画面共有します(Mac)

Connpass ID:
ishikawa_mizuki


勉強会Wikiに掲載する概要

Redmineではバージョンが上がるごとにたくさんの新機能や改善が加わっています。
ただ、メンション機能やデフォルトカスタムクエリのようには目立たず、ひっそり加わっていてほとんど誰にも気づかれていないような変更も実はたくさんあります。
今回はそんな細かすぎて気づかれてないであろう機能を紹介します。

Actions #1

Updated by 石川 瑞希 over 1 year ago

話す内容イメージ:

例:
  • journalごとの添付ファイル一括ダウンロード(アクションに隠れてるけど便利)
  • コンテキストメニューで複数選択の時の"編集"のラベルを"一括編集"に変えた => これによって一括編集ができるということをアピールする目的
  • テーブル行の選択機能によって文章の範囲選択がしづらい問題を解決
  • textareaでCommand + Returnでsubmit
  • 添付ファイル画面で方向キーを押すと次の添付ファイルに移動する
  • バージョンの一括編集
Actions #2

Updated by おがわ あきぴー over 1 year ago

  • Assignee changed from スタッフ to 石川 瑞希
Actions #3

Updated by 蘇田 亮 over 1 year ago

@石川 瑞希
Slackの招待を再送信しましたので、ご対応お願いします。

Actions #4

Updated by 石川 瑞希 over 1 year ago

蘇田 亮 さんは #note-3 で書きました:

@石川 瑞希
Slackの招待を再送信しましたので、ご対応お願いします。

ありがとうございます。Slackのワークスペースに参加しました。

Actions #5

Updated by 内藤 淳 over 1 year ago

  • Status changed from 新規 to 終了

講演及び資料公開ありがとうございました。

Actions

Also available in: Atom PDF