QA #301
Updated by 奈良 裕記 over 8 years ago
h3. ■現象/要望 Redmine 2.x→3.xへVerUpした時に画面レイアウトが崩れる場合がある (再現性不明) h3. ■解決策 1.下記パッチ実行 Defect #24617: Browser js/css cache remains after upgrade http://www.redmine.org/issues/24617 2.ブラウザのスーパーリロード実行 >IEの場合Ctrl+F5(Ctrl+更新ボタン)、 >Firefoxの場合Ctrl+F5(Shift+更新ボタン)、 >Chromeの場合Shift+更新ボタン(Ctrl+Shift+R) h3. ■対応状況 修正パッチ24617は3.4.0のリリース候補 24617は3.4.0のリリース候補 h3. ■補足 h3. ■原因 RAILS4.2の仕様変更 RAILS4では、assetpipelineを利用する方向に変更されているが、Redmineでは使用していない。 >・Ver2.xの時は、JSやCSSにセッションIDらしき数字がURLに付加されている > ⇒問題なし >・Ver2.x→3.xへパッチを当てずにVerUpすると、JSやCSSにセッションIDらしき数字は付加されない > ⇒画面レイアウトが崩れる >これは Redmine 3.0.0 から Rails のバージョンが 4.2 へ移行した際に、 >CSS や JavaScript などの静的ファイルに付与されていた GET パラメータが付与されなくなったため、 >前バージョンの静的ファイルをブラウザ側がキャッシュとして持っていること(=そちらが表示に利用されている)が原因のようです。 ブラウザ上キャッシュのヒット可否で現象が変化するため、、再現性不明のトラブルになります。 h3. ■補足 関連情報 Redmine 2.x→3.xへVerUpした時に画面レイアウトが崩れる症状に対する対応方法 http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/redmine-2x3xver.html Redmine3.3で表示崩れする件で色々教えていただいた http://ucwd.jp/blog/807 君は3つのリロードを知っているか? - os0x.blog アセットパイプライン https://railsguides.jp/asset_pipeline.html