プロジェクト

全般

プロフィール

気づき #699

奈良 裕記 さんがほぼ6年前に更新

h3. ■現象/要望 

 Redmine以外でのデータ表示/操作例 
 REST等を利用し、Redmine外でデータ表示/操作する方法もある。 
 事例蓄積用チケット 

 h3. ■解決策 

 注:動作検証は一部しか行っていません。 

 h4. Redmine API(本家) 

 http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Rest_api 
 紹介記事 
 https://www.farend.co.jp/blog/2017/02/redmine-api/ 

 h4. Excel 

 * Excelからチケットを作成・更新できる「Redmineチケット★一括★」 
 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se503347.html 
   
 紹介記事 
 http://blog.redmine.jp/articles/redmine-ticket-ikkatsu/ 

 h4. Ruby 

 * REST APIを使ってユーザーを一括登録する 
 http://blog.redmine.jp/articles/opc/user-rest-api/ 
 curl,Rubyによる実現例 

 * 利用・活用 Redmine API 
 https://www.farend.co.jp/blog/2017/02/redmine-api/ 
 curl,rubyの利用例 

 h4. JavaScript 

 * RedmineのJavaScriptから各種データを取得する方法 
 https://qiita.com/forenoonM/items/7f42701b2ea40353a820 
 RedmineのJavaScriptからRedmineの内部データを取得する方法の中で、 
 authenticity_tokenを使う方法と、REST APIを使う方法を紹介する。 

 * View customize でAPIKEYを取得しJavaScriptからRedmineのREST APIへアクセスする黒魔術 
 https://github.com/forenoon/ViewCustomizeRecipe 

 * RedmineのJavaScriptからbulk_updateを使用する 
 https://qiita.com/forenoonM/items/517d10e6a6b08c89f8f9 
 viewcustomizeにより、フロントエンドのJavaScriptからはRedmineのデータの参照やチケットの更新を行う 

 h4. golang 

 * コマンドラインからredmineを扱える「godmine」作った。 
 https://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20121119213020.htm 
 https://github.com/mattn/go-redmine 

 * golangでRedmineの情報をExcelにするコマンドラインクライアントを作った 
 http://twinbird-htn.hatenablog.com/entry/2016/07/22/002039 

 h4. Angular 

 * AngularからRedmineのチケット一覧を取得する 
 http://qiita.com/8amjp/items/6788ff2c87c81b175a65 
 JSONP、Angular.js 利用して、チケット一覧を表示する例 

 * Angular で Redmine のフロントエンドアプリケーション 
 https://github.com/8amjp/ng-redmine-admin 
 CORS対策必要 

 h4. Express+Node.js 

 * Excelファイル(.xlsx)をインポート/エクスポートできる機能を追加 
 https://github.com/8amjp/redmine-xlsx 

 * redmine-eml 
 https://github.com/8amjp/redmine-eml 
 チケットの担当者などの情報を元に、電子メールファイル(.eml)を出力 


 h4. python 

 * python-redmine 
 https://python-redmine.com/ 
   
 紹介記事 
 Python Redmineを使用してRedmineを操作する 
 https://qiita.com/mima_ita/items/1a939db423d8ee295c85 
   
 Redmine REST APIを操作するpython_redmineを試してみた 
 https://www.yamamanx.com/redmine-rest-api-redmine_python/ 

 h4. Node-Red 

 * Redmineの情報を自分好みに見える化した話 
 https://www.slideshare.net/ToshiharuSakai/redmine-82416057/ToshiharuSakai/redmine-82416057 
 Node-Red連携 
 https://flows.nodered.org/node/node-red-contrib-redmine 

 h4. Java 

 Redmine/Chiliproject Java API. 
 https://github.com/taskadapter/redmine-java-api 

 RedmineのREST APIをWrapしてくれるJavaライブラリの調査 
 https://qiita.com/digdagdag/items/9ec32c18c75ac3042ac4 

 h4. Powershell 

 PSmine (PowerShell for Redmine ) 
 https://github.com/kongou-ae/psmine 

 PowershellとOutlookVBAを使ってRedmineAPIで既存のチケットにファイルを(ほぼ)自動添付する#005 
 https://qiita.com/koichiro-h/items/d1a170da0f66f582a196 

 h4. Outlook/VBA 

 * OutlookからRedmineを制御 顧客管理の自動化 
 http://www.ankosoft.co.jp/manual/20171118_ankosoft_2017_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E7%99%BA%E8%A1%A8%E8%B3%87%E6%96%99.pdf 
 Outlook VBAからチケットの登録 
 入力フォームの改善 

 h4. Electron 

 * Redmine上で更新されたチケットをステータス別に一覧表示するElectronアプリの作り方 
 https://qiita.com/emsk/items/acfa74ad5ab442802497 
 「Redmine Now」は、Redmine 上で更新されたチケットをほぼリアルタイムに検知し、 
 ステータス別に一覧表示してくれるデスクトップアプリです。 
 https://github.com/emsk/redmine-now 

 * RedmineとElectronで  新人の育成状況を可視化した話 
 https://www.slideshare.net/sawayakadehanai/redmineelectron 

 h4. Jenkins 

 * Jenkinsビルド後の処理でRedmineにチケット登録ができるプラグインを作った話 
 https://qiita.com/Kokawa_Takashi/items/6ffd7f51bdc95549e8ab 
 Jenkinsの「ビルド後の処理」に、「ビルド失敗時にRedmineにチケット登録をする」処理を追加 

 h4. アプリ/その他 

 * RedminePM(iPhone,Android アプリ) 
 http://redminepm.jp/ 
   
 iPhone,Android アプリ 
 RESTとHTML画面から取得し表示 
 紹介記事 
 https://www.slideshare.net/projectmode/redmine-pm 
 http://blog.redmine.jp/articles/redminepm/ 


 * Re:dashでRedmineのチケットを可視化する 
 http://qiita.com/cactaceae/items/beb042aa3f3a5d72756e 
 Redmineが使用しているMysqlに接続してダッシュボードとして表示 

 * RedmineのユーザーをCSVから一括登録するプログラムを作った 
 https://yoshinorin.net/2017/04/16/create-redmine-user-import-from-csv/ 
 Windows .NET 

 * 複数Redmineでagile開発する 20170513 
 https://www.slideshare.net/secret/g7stE4mgvAeZcP 

 h3. ■対応状況 

 h3. ■補足 

戻る