Project

General

Profile

Actions

発表 #1647

open

第28回 LT: Redmine Japan vol.4開催します

Added by 松谷 秀久 2 months ago. Updated 2 months ago.

Status:
新規
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
Due date:
発表時間 (分):
5

Description

発表のタイトルについてのお願い
<配信準備の関係から、発表内容タイトルは仮でも良いので勉強会の1週間前までに記載をお願いします。>

発表の希望時間: → カスタムフィールドに分数を記入してください ※ LTは 5分 or 10分でお願いします。
発表内容の概要: → カスタムフィールドに記述して下さい

スライド投影方法:
<持参PCをHDMI接続します>

Connpass ID:
Mattani

参加方法:オンライン or オフライン:
<当日の会場人数調整のため、オンラインでの参加か、オフラインでの参加か回答をお願いします。>
オフライン

その他連絡事項:
<その他、希望や連絡があれば書いてください>

自分のLTは別途ありますが、こちらはRedmine Japanスタッフを代表してのLTです。

このチケットで担当者を「スタッフ」としてご希望をご連絡ください。
勉強会の前日までにタイトルを確定し、発表資料データをチケットに添付してください。
発表に関する調整や連絡はこのチケットのやり取りで行いたいと思います。
勉強会当日まで内容を公開したくない場合はプライベートチケットとして下さい。


勉強会Wikiに掲載する概要

今年7月25日(金)に虎ノ門ヒルズステーションタワーにてRedmine Japan vol.4を開催します
今年のテーマは「Redmine Spark – 情熱と行動で未来を灯す」です。Redmineをきっかけに未来を見通し、ご自身のビジネスのヒントにしていただきたいです。
また、今年は、夏に開催ということで、夏祭りのような楽しい雰囲気の会にしたいと考えております
今年は参加費2000円となっておりますが、お弁当が出ます。ぜひご参加ください!
https://redmine-japan.org/vol-4/

Actions #1

Updated by 松谷 秀久 2 months ago

  • 勉強会Wikiに掲載する概要 updated (diff)
Actions #2

Updated by 松谷 秀久 2 months ago

  • 勉強会Wikiに掲載する概要 updated (diff)
Actions #3

Updated by 松谷 秀久 2 months ago

  • 勉強会Wikiに掲載する概要 updated (diff)
Actions

Also available in: Atom PDF